
ばっしー | 東京お得グルメ
@bassy_gurume
国/地域:日本
カテゴリー:
-
275819グローバルランキング
-
2471国/地域ランキング
-
230.42Kフォロワー
-
1.21Kビデオ
-
8.25Mいいね
-
新しいビデオ17
-
新しいフォロワー624
-
新しいビュー1.91M
-
新しいいいね26.04K
-
新しいレビュー190
-
新しいシェア1.67K
ばっしー | 東京お得グルメ 統計分析 (30日)
-
平均視聴回数 1.91M フォロワー / ビュー 0.03% -
平均いいね 901 いいね / ビュー 2.9% -
平均レビュー 5 レビュー / ビュー 0.01% -
平均シェア 54 シェア / ビュー 0.09%
ばっしー | 東京お得グルメ ホットビデオ
#ad 『ローソン』全国 @ローソン 全国のローソンウチカフェでは2/25〜、2種類の新作スイーツが新発売。 1つ目がとろサクエッグタルト。香ばしいエッグカスタード生地ととろっとカスタードクリームが特徴。外側はサクッとしたパイ生地に、中にはとろーり食感のカスタードとたまご感を感じるカスタードの2層仕立て。ほのかなバニラ感も絶妙です。 2つ目がとろサクチーズタルト。こちらは香ばしいベイクドチーズ生地ととろっとチーズカスタードクリームが特徴。中のチーズソースも2層仕立てとなっており、チーズの味わいの違いを楽しむことができるはず。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #pr #ローソン #とろサクタルト #ローソン2層仕立てタルト
『PANAME Crêpes de Paris 銀座』東京/銀座 ※撮影許可はいただいております ⚠️2/5(水)〜変更が入りました⚠️ ①2月中の営業時間は11:00-15:00, 17:00-20:30 ②2月は予約不可、先着順での案内 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都中央区銀座8丁目10-8 銀座8丁目10番ビル B1F ☎️:03-6280-6637 🚃:新橋駅銀座口より徒歩8分 ⏰:11:00-22:30 休:月曜 💰:¥1,000〜 ⚠️: ・Google MAPのピンが違う場所を指しているので注意。正確な位置は「銀座の母」の隣です。(2/3現在) ・イートインは平日11:30時点で、店外列の他に「注文〜商品提供」まで30分以上の待ち(2/4時点) ・テイクアウトでも30分以上待つことも ・生地がなくなり次第終了 ・予約がおすすめ ※2月中は不可 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 2/1にオープンしたこちらのクレープ屋さん。 パリに本店があり、パリと同じクレープマシンを使用。メニューは食事系クレープやスウィートクレープなど、16種類他。 日本では大阪に次ぐ2号店目だそう。 #メニュー 税込 ▶︎ ラ・トータル(ヌテラ、ストロベリー、バナナ) ¥950 甘い系からはヌテラチョコにイチゴやバナナが入った「ラ・トータル」を注文。 生地自体はしっとりもっちり。原料に水を一切使わず、牛乳、卵、バターがメインなんだとか。大きさも40センチほどとかなりボリューミーです。 お店の方曰く、フランスではクレープにヌテラを塗るのが定番なんだとか。ヌテラはイタリアのチョコレート風スプレッド。 ▶︎ サーモンロワイヤル(ミックスチーズ、エッグ、スモークサーモン、クリームチーズ、バターソテーオニオン、マッシュルーム) ¥1,750 食事系からはこのお店のシグネチャーメニュー「サーモンロワイヤル」を注文。 こちらもかなりボリューミー。 脂の乗ったサーモンにまろやかなクリームチーズの塩味や酸味がバランスの良い一品。 クレープ生地はほんのり甘味があり、サーモンやチーズともケンカしない絶妙な味わいです。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #銀座カフェ #銀座グルメ #銀座スイーツ #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座デート #PANAMECrêpesdeParis
『マンジョッオヒャンジョッパル・ソベッチャカンジャンケジャン』東京/恵比寿 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都渋谷区恵比寿1-16-31 QUAL Ebisu 1A 🚃:恵比寿駅より徒歩6分 ⏰:平日11:30-15:00LO、17:00-21:45LO、土日祝11:30-21:45LO 休:なし 💰:¥5,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 2/17にオープンしたこちらのお店。 ここはカンジャンケジャンと豚足専門店なのですが、韓国本場のカンジャンケジャン3大名店【ソベッチャ・カンジャンケジャン】とミシュラン8年連続受賞の豚足3大名店【マンジョッオヒャンジョッパル】が世界初コラボしたお店なんだとか。 ケジャンは韓国西海岸で年2回しか獲れない、内子たっぷりの最高級天然ワタリガニを韓国から直輸入。さらにソ・ベッチャ名人の40年来の秘伝のタレで熟成しており、一度食べたら病みつきに。 またどのセットも品数が多く、かなりボリューミー。 気になる方はぜひ。 お得SPセットの内容 ・カンジャンケジャン&セウ ・サムギョプサル ・プルコギ ・純豆腐チゲ ・ケランチム ・とびっこチュモッパ ・餃子スープ ・包み野菜 ・おかず5種類 #メニュー 税込 ▶︎ お得SPセットB 1人前 ¥4,000 ※2名〜 ▶︎ 追加カンジャンケジャン ¥2,200 ▶︎ 追加カンジャンセウ 4尾 ¥1,100 ▶︎ 追加サムギョプサル 1人前 ¥980 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ディナー #恵比寿デート #マンジョッオヒャンジョッパルソベッチャカンジャンケジャン
『酒と魚と土鍋ごはん 魚金分店』東京/池袋 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都豊島区西池袋1丁目35−8 東海ビル 4F ☎️:090-5999-7408 🚃:池袋駅20c出口より徒歩5分 ⏰:15:00-23:00 休:なし 💰:¥3,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 池袋に3/16オープンしたこちらのお店。あの魚金の新店舗で、海鮮と土鍋がコンセプト。 海鮮は流石の目利きと仕入れ力で、どの料理も鮮度抜群。毎朝豊洲から仕入れているとか。 オススメされたホッケやキンキを塩焼きでいただきましたが、これがまた絶品。 炊き立ての銀シャリはつやっつやで、炊き加減も◎。銀シャリを頼むと、無料でご飯のお供が2つと卵(青森県産の真っ赤な卵黄)が2つ付いてくるのも嬉しいポイント。 さらにオープン記念で刺身の盛り合わせと銀シャリが半額になるので、気になる方はぜひ。 #メニュー 税込 ▶︎ 刺し身盛り合わせ 1人前 ¥1,280→¥640 ※今だけ、動画は2人前 ▶︎ 銀シャリ土鍋ご飯 ¥1,000→¥500 ※今だけ (真っ赤な卵、ご飯のお供が2品、みそ汁付き) ▶︎ 銀鮭 味噌湯庵焼き ¥790 ▶︎ エビフライ 2本 ¥580 ▶︎ マグロの中骨 ¥1,280 ▶︎ キンキ 塩焼き ¥1,280 ▶︎ 特大ホッケ焼き ¥2,480 ▶︎ 活り渡り蟹 カンジャンケジャン ¥690 #オープンキャンペーン ・3/16(日)-23(日)まで 土鍋ご飯銀シャリ&刺し身盛り合わせが半額に! ※2人前頼んでも、2人前分半額になってました =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #池袋グルメ #池袋ディナー #池袋ごはん #池袋居酒屋 #池袋飲み #魚金分店 #酒と魚と土鍋ごはん
『焼肉富士』東京/押上 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都墨田区業平4-16-5 進富ビル 1F ☎️:050-1133-7844 🚃:押上駅A2出口より徒歩6分 ⏰:17:00-21:30LO 休:不定休 💰:¥6,000〜 ⚠️:加熱式タバコ可、現金のみ(2/28時点) ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 昨年末オープンしたこちらのお店。 焼肉歴15年の料理長とサービスのお二人が立ち上げてスタート。 お肉は気をてらったものはなく、王道。 強いて言うなら、看板メニューの富士ロックは見た目のインパクトがあり、見て食べて楽しめます。 お肉は全て綺麗にカットされており、ビジュアルから食欲をそそります。肉質のレベルも高く、タレのバランスも◎ 予約が取れなくなる前にぜひ。 #メニュー 税込 ▶︎ 厚切りタン ¥2,800 ▶︎ 上タン ¥2,300 ▶︎ 富士ロック5合目(黒毛和牛塊肉 200g) ¥6,500 ▶︎ 上ハラミ ¥2,200 ▶︎ 新鮮生レバー限定 ¥1,400 ▶︎ 富士ナムルセット ¥1,200 ▶︎ 富士ロースタレ ¥2,300 ▶︎ 炙りユッケ ¥2,000 ▶︎ センマイ刺し ¥1,000 ▶︎ 中ライス ¥400 ▶︎ ホルモン盛り合わせ ¥1,650 ▶︎ 冷麺 ¥1,000 ▶︎ カルビスープ ¥1,000 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #押上グルメ #押上ディナー #東京焼肉 #焼肉富士 #浅草焼肉
『銀座 蕎麦 しら石』東京/六本木 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都港区六本木6 – 7 – 8 アパホテル六本木駅前1階 ☎️:03-4400-3333 🚃:六本木駅1bより徒歩4分 ⏰:24時間営業 休:なし 💰:¥1,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 2/15にオープンしたこちらのお店。 ここは、千葉県松戸市にある「たぬきときつね」という名店が全面監修している蕎麦屋さん。 8割蕎麦を使用し、蕎麦本来の香りと食感を残しつつ、今風のアレンジを効かせた面白い一杯です。 また六本木で24時間営業という体力にも驚き。 #メニュー 全て税込 ▶︎ しら石蕎麦 ¥1,300 ▶︎ 名物!甘エビ丼 ¥1,750 美しく盛り付けられた蕎麦は、太めの麺が印象的。 麺自体にはそばの香りが残っており、しっかりとした食感が特徴。 トッピングには濃い目の卵黄や甘めのきつね、天かすが盛り付けられており、全てを混ぜて食べると食感や風味の違いを楽しめます。 タレ自体も濃いめなので、つゆで食べるそばというより、混ぜそばに近い感覚。 一方、甘エビ丼も見た目が綺麗。都内で甘エビ丼を提供しているところは少ないので、この機会にぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #六本木ごはん #銀座蕎麦しら石
#ad 『油そば専門店 ぶらぶら』東京他 都内には新宿や渋谷にお店があり、東京以外にも神奈川や名古屋に店舗があります。 そもそもこのお店自体、横浜が本店であり、2012年に開業したとのこと。 ここの油そばは、「シンプルでいつまでも飽きない」がコンセプト。特徴は、鰹本枯れ節をふんだんに使ったかえしと、数種類の高級油をブレンドした特製油に、昆布を隠し味に低温熟成させた特製中華麺。 旨みがしっかりありますが、しつこさはなく、タレと麺を混ぜて食べると病みつきになること間違いなし。 さらに期間限定で海老醤を使った海老醤油そばもおすすめ。濃厚な海老の風味を全面に感じます。 気になる方はぜひ。 #メニュー ▶︎ スタンダード 油そば ¥880(税込) ※ 並盛、大盛、特盛まで無料 ▶︎ 海老醤油そば ¥950(税込) ※動画は海老マヨ醤油そば ¥980(税込) =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #pr #ぶらぶら #新宿グルメ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #油そば #東京油そば
『大龍軒』東京/恵比寿 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都渋谷区恵比寿南2-3-15 インペリアルビル 1F ☎️:03-5725-1030 🚃:恵比寿駅西口より徒歩3分 ⏰:11:00-21:30 休:なし 💰:¥1,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 恵比寿駅からすぐにある町中華。 ここのエビちゃんタン麺は日本一海老が乗ってると噂なんです。 確かにむき海老と桜エビがたっぷりのっており、全部数えたら日本一なのかも。 スープはコクと旨みがあって、ちぢれた太麺とのバランスもよし。 個人的には炒められたシャキシャキの野菜がいい食感で最高。 餃子も人気なのでぜひ。 #メニュー 税込 ▶︎ 海老ちゃんタン麺 ¥1,300 ▶︎ 焼き餃子 3コ ¥600 ▶︎ レタスチャーハン ¥820 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #恵比寿グルメ #恵比寿ごはん #恵比寿ディナー #大龍軒
#ad 『感謝韓激』東京/新大久保 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都新宿区百人町1-15-24 ☎️:03-5937-2784 🚃:新大久保駅より徒歩3分 ⏰:月~木:12:00~24:00 金:12:00~25:00 土:11:00~25:00 日・祝日:11:00~24:00 休:なし 💰:¥2,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 新大久保1安い韓国料理のお店がここ。 1品あたり¥350-¥380くらいで、アラカルト利用でもいいのですが、5〜6品以上頼むならランチの食べ放題がお得。 #食べ放題 ▶︎ 韓国料理58品食べ放題 ¥1,980(税込) ・ランチタイム(OPEN-16:00) ・90分制 ・ラストオーダーは30分前 ・飲み放題は90分¥1,000(税込) ¥2,000で58品の韓国料理が食べ放題。 元5つ星ホテル出身のシェフが作る料理は、いい意味で値段に見合わず美味しいです。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #pr #感謝韓激 #新大久保グルメ #新大久保ランチ #新大久保食べ歩き #東京食べ放題
【まとめ】日本一最新!?ピッツァの概念を変えるお店2選 東京/北千住・三越前 #前置き イタリアで今、注目を集めている新しいピッツァスタイル「ピッツァ・デグスタツィオーネ」。 英語では「グルメピッツァ」とも呼ばれ、SNSでは「ピッツァのおまかせスタイル」として話題になることもあります。 そんな「ピッツァ・デグスタツィオーネ」に日本でいち早く挑戦しているのが、今回紹介する2店舗です。 このスタイルの特徴は、大きく2つ。 1. 生地へのこだわり 複数の生地を使い分けたり、生地の形状を変えて焼き上げるなど、工夫を凝らしている。 2. 豊富なトッピング 焼き上げた生地にナマモノを乗せるなど、バリエーション豊かな組み合わせを楽しめる。 さらに、提供スタイルも特徴的。一般的なピッツェリアとは異なり、コース仕立てで提供され、メニューのほとんどがピッツァ。 一度に多種多様なピッツァを少量ずつ味わえるのが、このスタイルの大きな魅力です。 『TOMMY PIZZA』北千住 #tommypizza 🏠:東京都足立区千住寿町32-10 寿マンション 1F 🚃:北千住駅4番出口より徒歩12分 ⏰:19:00〜一斉スタート 休:火曜および不定休 💰:ピッツァ7ピース+アイス ¥9,000(税込) ⚠️: ・コースは完全予約制で一斉スタート ・予約は3日前までにInstagramのDMで 昨年オープンして、フーディーの間で大変話題になっているお店です。店主の冨永さんは、本場イタリアのトップシェフのもとでピッツァを学んだという背景があります。 このお店では、数種類の小麦を使用しており、加水率が高い生地や薄く焼き上げてパリッと仕上げた生地など、様々なタイプのピッツァ生地が楽しめます。さらに、焼いた後の生地の形状にも工夫が施され、見た目にも飽きさせません。 トッピングへのこだわりも魅力的ですが、特に生地に対するこだわりが強く感じられます。中でも、加水率110%のフォカッチャは絶品。もちもちでふわふわの食感に、生の甘エビやブッファラの温度差が加わることで、さらに美味しさが引き立っています。 また、小麦やピッツァの特徴について丁寧に説明してくれる点も、訪れる人にとって嬉しいポイントとなっています。 『ザ ピッツァバー on 38th』三越前 🏠:東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリンオリエンタル東京 38F 🚃:三越前駅(A7・A8)直結。 ⏰:<ランチ>①11:30 ~ 13:00、②13:30 ~ 15:00<ディナー>①17:30 ~ 19:30、②20:00 ~ 22:00 休:無休 💰:ランチ¥12,000+税 ⚠️: ・ランチ、ディナーともに完全入れ替え制 ・要予約 ・消費税・サービス料(13%)別途必須 マンダリンオリエンタル内のレストランの一角にある、わずか8席のカウンターで楽しむピッツァ。 このお店は、2024年に アジア1位・世界3位 に輝いた経歴を持ち、世界中から予約が殺到する人気店です。 私も2ヶ月待ちでようやく訪れることができましたが、当日は私以外、全員が海外からのお客様。さらに、店員さんも日本語がほとんど話せないため、まるで海外にいるような気分を味わえました。 コースは前菜から始まり、メインのピッツァが約6種類。生地はイタリア産のものを使用し、トッピングには日本全国から厳選された食材を組み合わせています。 とにかく生地が軽く、トッピングの素材の組み合わせが斬新。 何枚食べても飽きることなく、一皿ごとに驚きが詰まっています。 予約方法 はホテルの公式サイトから。 2ヶ月前の 0時に予約が解放 されるので、事前のチェックが必須です。 ※サイトは 全て英語で、予約時間の制限もあるため注意が必要です。 気になる方はぜひ。 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #北千住グルメ #北千住ディナー #北千住ごはん #東京ピザ #マンダリンオリエンタル #ザピッツァバーon38th #THEPIZZABARON38TH #三越前グルメ #三越前ランチ #三越前ディナー
#ad 『焼肉 こてつ』東京/三軒茶屋 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-1 三茶ダイニングビル 1F ☎️:090-6656-8929 🚃:三軒茶屋駅三茶パティオ口より徒歩6分 ⏰:平日17:00-22:30LO、土日祝15:00-22:30LO 休:不定休 💰:¥6,000〜 ⚠️:チャージ無し、禁煙 ※ご予約ルール※ ・90分制 ・スタートは予約時間換算 ・連絡無く10分過ぎると自動キャンセル ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 12月にリニューアルオープンしたこちらのお店。店内に昭和歌謡が流れる煙モクモク系の町焼肉です。 ここのウリは切り立て、揉み立て、焼きたての「3タテ」 おしゃれな焼肉や、気をてらった焼肉が流行る中、ここはTHE王道の焼肉。 また焼肉店ですが、実はジンギスカンも人気の一つ。これが臭みも一切なく美味い... 〆のおすすめは辛麺。1辛でも死ぬほど辛いですが、病みつきになること間違い無し。 気になる方はぜひ。 #メニュー 全て税込 ▶︎ センマイ刺し ¥780 ▶︎ パリピ ¥980 ▶︎ アツタン ¥1,700 ▶︎ 上ハラミ(塩) ¥1,700 ▶︎ 上ロース(タレ) ¥1,700 ▶︎ ジンギスカン(タレ) ¥1,200 ▶︎ ねぎ塩ジンギスカン ¥1,500 ▶︎ こてつホルモン味噌 ¥980 ▶︎ 素冷麺 ¥1,200 ▶︎ 辛麺 1辛 ¥1,500 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #pr #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ディナー #三軒茶屋デート #三軒茶屋焼肉
【まとめ】東京寿司食べ放題3選 #銀座鮨処まぐろ相馬水産 (銀座) ▶︎ 魚を旨く味わう極み鮨コース ¥11,000(税込) ・握り 10〜12品 ・つまみ 2品 ・お椀 1品 ・本鮪のおかわりタイム 30分 #鮨やまけん (新宿) ▶︎ 生本鮪堪能食べ放題コース 全16品 ¥8,999(税込) ・1ドリンクオーダー制 ・コース終盤に生本鮪握りが食べ放題 ・サービス料5% ・予約必須 #ぎんざまぐろや (築地) ▶︎ 食べ放題 男性 ¥4,500(税込)、女性 ¥4,000(税込) ・8:30〜記帳制(予約不可) ・75分制 ・土祝限定 ※日曜休み ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #鮨食べ放題 #食べ放題 #寿司食べ放題
【まとめ】絶対に後悔させない都内のビストロ20選 ▫︎ 他の投稿はここ→@bassy_gurume ▫︎ 右上にある保存も忘れず! ※ 動画は右下の「...」から保存! 1. fours(目黒) 2. lilgo(渋谷) 3. Henderson(渋谷) 4. 道玄坂コックマン(渋谷) 5. かしわビストロバンバン(渋谷) 6. Hone(渋谷) 7. WINE & Belgian Beer Hemel ミヤマス(渋谷) 8. 209スタンド(渋谷) 9. Abbesses(アベス)(恵比寿) 10. BISTRO TORICOYA(恵比寿) 11. KUSHI TO BUDOU(新宿) 12. パーラー305(人形町) 13. 冨田書店(水道橋) 14. Balcony by 6th(麻布台) 15. ビストロチック(麻布十番) 16. 代官山カルネジーオ(代官山) 17. THE UPPER(大手町) 18. パリのワイン食堂(銀座) 19. L'AS(ラス)(表参道) 20. Trattoria Gran Bocca(トラットリア グラン ボッカ)(飯田橋) #東京ビストロ
『TRATTORIA PIZZERIA 207』東京/渋谷 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都渋谷区渋谷2-17-1 SHIBUYA AXSH 2F ☎️:03-6427-6616 🚃:渋谷駅中央口より徒歩8分 ⏰:平日11:00-15:00,17:00-23:00、土日祝11:00-23:00 休:渋谷アクシュに準ずる 💰:¥1,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 葉山で人気のピッツァ店が昨年7月に渋谷へ上陸。今、このお店が女性を中心に注目を集めています。 人気の理由のひとつが内装。高い天井からは無数のペンダントライトが吊り下げられていて、まるで星空のような幻想的な空間です。夜は雰囲気もよく、デートや女子会にもぴったり。 今回はランチタイムに訪問しましたが、このお店ではお得なランチコースが人気。内容はこちら。 Course LUCE ¥3,960(税込) ・具だくさんの大きなサラダ ・ピッツァサービス(1ピース単位でおかわりし放題)※ ・前菜3種盛り合わせ ・選べるパスタ ・本日のデザート ・食後のドリンク ※「何度でも」と表記されていますが、実際には席の時間の都合で3枚目を注文した時点で終了との案内がありました。1回につき2ピースまで注文可能なので、計6ピース(ピッツァ1枚分)ほどが限度かと思われます。 サラダ 丼のような大きな器にたっぷり入っていて、レンコンやキノコ、蒸し鶏など食材も豊富。ボリューム満点です。 パスタ 一般的な1人前のサイズですが、しらすのペペロンチーノはたっぷりのしらすが入っていて、平打ち麺のリングイネも相まって食べ応え十分。この時点でかなりお腹が満たされます。 ピッツァ 窯焼きのナポリピッツァは生地が軽く、食べやすいのが特徴。サラダとパスタだけでもボリュームがあるので、実際にはそれほどたくさんおかわりできないかもしれません。3枚目で終了と告げられたことからも、厳密には食べ放題とは言いにくい印象です。 最後はデザートとコーヒーでごちそうさま。 1名でも予約できるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ごはん #渋谷デート #TRATTORIAPIZZERIA207
『新橋 かど平』東京/新橋 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都港区新橋3-6-11 平木ビル 1F ☎️:03-6257-2130 🚃:新橋駅から ⏰:17:00-21:30LO 休:日祝 💰:¥2,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 2/18にオープンしたこちらは、蒲田で人気のある「なまけ」系列のお店。 立ち食いスタイルで新鮮な握りを楽しめます。 店内は活気があり、初見さんにも優しく、横で飲んでる人とも仲良くなれる雰囲気です。 注文の仕方は食券制。2貫で¥300〜注文でき、一品や刺身だけのオーダーも可能。 気になる方はぜひ。 #メニュー 税込 ▶︎ 中トロ ¥500 ▶︎ 赤み ¥500 ▶︎ 上こはだ ¥500 ▶︎ くじら ¥400 ▶︎ ねぎとろ ¥500 ▶︎ 赤貝 ¥500 ▶︎ きんめだい ¥500 ▶︎ 白子ずし ¥500 ※1貫のみ ▶︎ うに ¥500 ※1貫のみ ▶︎ 芽ねぎ ¥300 ※1貫のみ =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #新橋グルメ #かど平 #新橋ディナー #新橋飲み #新橋居酒屋
#ad 『サムギョプサルと野菜 いふう マロニエゲート銀座1店』東京/銀座 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート 11F ☎️:03-3562-8671 🚃:銀座一丁目駅4番出口より徒歩1分 ⏰:平日11:00-14:30LO、17:00-22:00LO、土日祝11:00-15:00LO、17:00-22:00LO 休:不定休 💰:¥3,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 銀座のど真ん中で「コスパ最強!」と話題のサムギョプサルが楽しめるこのお店。 ここでは18種類の野菜に4種のサムギョプサル、おかず4品に白米や五穀米が食べ放題。 銀座の立地でお得に韓国料理を楽しみたいならおすすめ。 オススメポイント ①昼夜問わず3,000円以下。 ランチもディナーも同じ価格で楽しめます。銀座で3,000円以下でたっぷりの韓国グルメを堪能できます。 ②服に匂いがつきにくい お肉は焼いた状態で提供してくれるので、油ハネや煙の匂いが服につく心配なし。 ③追加料金を払えば14品の韓国逸品料理まで食べ放題に。 ワンコインを追加で払えば思う存分韓国料理を堪能できます。 店舗の詳細はこちら @ifugza 気になる方はぜひ。 #メニュー 税込 ▶︎ サムギョプサルと18種類の野菜が食べ放題 2,728 ※100分制 ※プレミアムプラン +¥550(税込)の場合は14種類の韓国料理も食べ放題に =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #pr #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座デート #銀座ごはん
#ad 『東京ミズマチ』東京/押上 浅草駅近くにある「すみだリバーウォーク」。 この橋を渡った先の「東京ミズマチ」というエリアがおすすめのお出かけスポットなの知ってますか? 高架下には商業施設がずらり。もちろん飲食店も入っており、ランチしたり食べ歩きにぴったりなんです。 中でもおすすめは👇 ▶ むうや @mu_ya.asakusa ・むぅクリーム「よもぎと桜」 ¥500(税込) ・フレンチトースト ¥1,500(税込) この時期限定の桜フレーバー。もちっとした食感のパンにたっぷりの桜クリームが贅沢な一品。フレンチトーストは卵とバターの香りが最高。 ▶ LAND_A @land_a_mizumachi ・サラダバーセット 平日¥1,680(税込) 土日祝¥1,980(税込) ※90分制、ランチタイムのみ ランチではメインにプラスして、サラダやパン、カレー、ご飯にドリンクが食べ飲み放題。 サラダバーは種類豊富に充実。昼から大満足すること間違いなし。 ▶ shake tree DINER TOKYO @shaketreedinertokyo ・ワイルドアウト ¥1,950(税込) パティとパティでサンドしたバーガー。 お肉には肩ロースの挽肉を使用し、ミディアムレアに焼き上げ。ハンバーガー自体はハンバーグとステーキの間をイメージしてるとのこと。 肉肉しくジューシーな味わいで一度食べてみる価値あり。 近くには隅田公園もあるので、テイクアウトしてピクニックしたり、浅草〜ミズマチ〜ソラマチと歩いてハシゴするのもおすすめ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #PR #東京ミズマチ #ミズマチ #ソラマチ #mizumachi #solamachi #スカイツリー #tokyoskytree #浅草 #asakusa #むうや #LAND_A #shaketreeDINER
『食卓あおもん』東京/中目黒 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都目黒区東山1-4-13 ASA東山ビル 2F 🚃:中目黒駅西口1から徒歩10分 ⏰:17:30-22:30LO 休:日曜 💰:¥5,000〜 ⚠️:お通し ¥440(税込) ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 3/12、五反田や恵比寿にお店がある「あおもん系列」が中目黒に3店舗目をオープン。 このお店は青魚をメインに、お酒にあう小料理を楽しめるんです。 特に名物は ・アジフライ ・牛すじ豆腐 ・お刺身の盛り合わせ(青盛) アジフライは半生か火入れタイプかを選べ、半生だと外サクっと、中はしっとり。火入れは外ザクっと中はホクホク。どちらも頼んで食べ比べても良し。 ラストは土鍋ご飯を注文。ホタルイカや菜の花がたっぷりで絶品。 一点、注意点はお店の入り口がわからないこと。看板がない+マンションの2階にお店があるので見つけるのに苦労するかも... #メニュー 全て税込 ▶︎ 重さゼロのアジフライ 半熟 ¥748 ▶︎ 重さゼロのアジフライ 完熟 ¥748 ▶︎ 青盛(青魚と鮮魚刺身盛り) 2人前 ¥2,596 ▶︎ 黒毛和牛の牛すじ豆腐 ¥858 ▶︎ 蛍烏賊と菜の花の土鍋ご飯 ¥2,420 ▶︎ 粗挽き大葉豚焼売 ¥968 ▶︎ 手羽先の塩昆布唐揚げ ¥858 ▶︎ へしこのポテサラ ¥638 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #食卓あおもん #中目黒グルメ #中目黒ディナー #中目黒ごはん #中目黒デート #中目黒居酒屋 #中目黒飲み